2005.08.12 |
|
お盆だったのか! |
自分が仕事だもんだから全く自覚なかった!
友達から国立のチケット届いたってメールもらって、「何で家にいるんだ??」って思ったらお盆なのね!世間の多くの人は休みなのね!
休みてー…。
おいらも休みてー…。
帰りてー…。
何か今日は久しぶりに早く帰れるか!?って思ってたら、ついさっきどっちゃり仕事が入ったのが目の片隅に入って涙がぽろり。おーのーれーーー!!ぶるぶるぶるぶる
ってな訳でやる気が失せたからブログ書いて息抜き中。
(お前はしょっちゅう息抜きしてるのかって話しね。ぷはー!)
今週末は久しぶりにうちにいるなー。
でもやらなきゃならんことは一杯。
掃除とか掃除とか掃除とか…。
中途半端に神経質なんで中途半端に掃除は毎日してるんですヨ。
ただねー。
風呂とかね。クローゼットとかね。PC周りとかね。(結構あるじゃん)
あとHDDとかね。
…
もれなくHDDとかね。
なんでHDDってすぐいっぱいになるんだろう。
もっともっと進化して、CMカットもスマちゃんのだけは残してくれるとか、ある程度一杯になったら勝手にDVD焼いてくれるとかにならないかな。
それ以前にあたしが持ってるHDDって編集機能がダメダメちゃんだから、タイトルとか編集するだけで一苦労なんだよなー。
は~。
めんどくせ。(結局ただのグータラ)
実家には来月帰るつもりです。
ライブの合間にちゃちゃっと。
今年は甥っこが生まれたので初顔合わせ。
うちの親にとって初孫ちゃんなんですけど、生まれてすぐくらいにうちのおかんが「将来はジャニーズだ!」って冗談で言ったらお嫁さんに「勝手に応募しないでね!」って怒られたらしい。
そうか、ジャニーズはダメか。残念。(おかんもおかんなら、その娘も娘なのね)
子供といえば。
子供くさいのが嫌いな子供だったおいらは、自分より年下の子(いや、自分も子供なんだけど)がものすごく苦手で、赤ちゃんをあやすのも恥ずかしくてできなかったんです。
あの子供視線に立って発言したり、対子供用のリアクションも、自分ができないのはもちろん、他人がやってるのを見るのも恥ずかしかったのです。
「ぎゃーーあんなリアクションあたしには絶対無理ーーー!ひーー!はーずかしーーー!!////」ってな感じで。
実は大学生くらいまでそんな感じだったかも。
ところがここのところ周りの友達が次々結婚・出産して、その友達どもがやたらめったら大人(というかお母さん)になってきたら、何とその子供たちとあたしのレベルが近くなってきてるという「親と同じ歳なのにレベルは子供。それってどうなの!?」状態に。
そんな訳で子供と同レベルで騒ぎまくるここ最近。
この間の日産ライブ前。友人宅。そこんちの長男(3歳)とおれ。
どうやら訪ねる前に友人が息子においらがスマちゃんライブに行くってことを話してて、自分も行けると思い込んでたもよう。
長男「やこちゃん、すまっく(←ぷと言えない)行くの?」
おれ「そうだよ。すまっく行くんだよ。いいでしょ(子供相手に本気で自慢げ)」
長男「え~~。やこちゃん、すまっく行くの?」
おれ「そうだよ。すまっくのコンサート。いいでしょ(やっぱり自慢げ。非常に大人気ない。)」
長男「…」おいらの髪をぐしゃぐしゃーっと!
おれ「ぎゃーー!何すんの!すまっくの為にせっかくセットして来たのに!(ちょっとほんとに怒ってる。大人気なさ絶頂☆)」
長男 にやっとしながら逃げる
おれ「ぬおーー!!」
延々追いかけっこ。
そんなおいら達を母の目で見つめる友人。
ほのぼのしますね。
まあそんな訳で子供っちと遊ぶのも楽しくなって良かった良かった。
(その前にもっとおとなになれ)
甥っこに会うのもとっても楽しみです。
友達から国立のチケット届いたってメールもらって、「何で家にいるんだ??」って思ったらお盆なのね!世間の多くの人は休みなのね!
休みてー…。
おいらも休みてー…。
帰りてー…。
何か今日は久しぶりに早く帰れるか!?って思ってたら、ついさっきどっちゃり仕事が入ったのが目の片隅に入って涙がぽろり。おーのーれーーー!!ぶるぶるぶるぶる
ってな訳でやる気が失せたからブログ書いて息抜き中。
(お前はしょっちゅう息抜きしてるのかって話しね。ぷはー!)
今週末は久しぶりにうちにいるなー。
でもやらなきゃならんことは一杯。
掃除とか掃除とか掃除とか…。
中途半端に神経質なんで中途半端に掃除は毎日してるんですヨ。
ただねー。
風呂とかね。クローゼットとかね。PC周りとかね。(結構あるじゃん)
あとHDDとかね。
…
もれなくHDDとかね。
なんでHDDってすぐいっぱいになるんだろう。
もっともっと進化して、CMカットもスマちゃんのだけは残してくれるとか、ある程度一杯になったら勝手にDVD焼いてくれるとかにならないかな。
それ以前にあたしが持ってるHDDって編集機能がダメダメちゃんだから、タイトルとか編集するだけで一苦労なんだよなー。
は~。
めんどくせ。(結局ただのグータラ)
実家には来月帰るつもりです。
ライブの合間にちゃちゃっと。
今年は甥っこが生まれたので初顔合わせ。
うちの親にとって初孫ちゃんなんですけど、生まれてすぐくらいにうちのおかんが「将来はジャニーズだ!」って冗談で言ったらお嫁さんに「勝手に応募しないでね!」って怒られたらしい。
そうか、ジャニーズはダメか。残念。(おかんもおかんなら、その娘も娘なのね)
子供といえば。
子供くさいのが嫌いな子供だったおいらは、自分より年下の子(いや、自分も子供なんだけど)がものすごく苦手で、赤ちゃんをあやすのも恥ずかしくてできなかったんです。
あの子供視線に立って発言したり、対子供用のリアクションも、自分ができないのはもちろん、他人がやってるのを見るのも恥ずかしかったのです。
「ぎゃーーあんなリアクションあたしには絶対無理ーーー!ひーー!はーずかしーーー!!////」ってな感じで。
実は大学生くらいまでそんな感じだったかも。
ところがここのところ周りの友達が次々結婚・出産して、その友達どもがやたらめったら大人(というかお母さん)になってきたら、何とその子供たちとあたしのレベルが近くなってきてるという「親と同じ歳なのにレベルは子供。それってどうなの!?」状態に。
そんな訳で子供と同レベルで騒ぎまくるここ最近。
この間の日産ライブ前。友人宅。そこんちの長男(3歳)とおれ。
どうやら訪ねる前に友人が息子においらがスマちゃんライブに行くってことを話してて、自分も行けると思い込んでたもよう。
長男「やこちゃん、すまっく(←ぷと言えない)行くの?」
おれ「そうだよ。すまっく行くんだよ。いいでしょ(子供相手に本気で自慢げ)」
長男「え~~。やこちゃん、すまっく行くの?」
おれ「そうだよ。すまっくのコンサート。いいでしょ(やっぱり自慢げ。非常に大人気ない。)」
長男「…」おいらの髪をぐしゃぐしゃーっと!
おれ「ぎゃーー!何すんの!すまっくの為にせっかくセットして来たのに!(ちょっとほんとに怒ってる。大人気なさ絶頂☆)」
長男 にやっとしながら逃げる
おれ「ぬおーー!!」
延々追いかけっこ。
そんなおいら達を母の目で見つめる友人。
ほのぼのしますね。
まあそんな訳で子供っちと遊ぶのも楽しくなって良かった良かった。
(その前にもっとおとなになれ)
甥っこに会うのもとっても楽しみです。
スポンサーサイト
COMMENT |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Trackback URL:http://song2.blog11.fc2.com/tb.php/113-62a7b524
COMMENT FORM